土質試験・地質調査・地盤調査・配合試験はテストテックへ!
熊本を中心に、福岡・大分・長崎・宮崎でも業務を行っております。こちらでは、テストテックの各種調査・試験をご紹介いたします。
○構造物の計画及び設計のため調査・試験

- ボーリング調査
- 標準貫入試験(N値測定)
JIS A 1219

- ボーリングコア

- スウェーデン式 サウンディング試験
- JIS A 1221

- 地盤の平板載荷試験
- JGS 1521

- スウェーデン式サウンディング試験
- JIS A 1221
○施工管理のための調査・試験

- 地盤の平板載荷試験
- ・地盤の極限支持力
・許容地耐力測定
・地盤反力係数測定
JGS 1512

- 現場密度試験
- ・締固め度の管理
JIS A 1214
KODAN A 1214

- ポータブルコーン貫入試験
- ・コーン指数測定
JGS 1431

- 現場CBR試験
- ・支持力比測定
JIS A 1222

- 路面の平坦性試験
- ・路面の凹凸量測定
・3mプロフィルメータ

- キャスポル
- ・簡易支持力測定


○試料採取

- 試料採取
- 不攪乱試料の採取

- 試料採取
- 設計CBR試験

- 試料採取
- 土質試験

- 試料採取
- 配合試験
○各種土質試験

- 圧縮・貫入試験機
- CBR値測定
一軸圧縮強度測定
配合試験

- 圧縮試験機
- 岩石圧縮試験
ソイルセメント

- 突固め試験機
- 締固めによる土の締固め試験
修正/設計CBR試験供試体作製
4.5kg・2.5 kgランマー

- 大型乾燥炉
- 土の含水比測定
JIS A 1203

- ゲーリュサック形比重瓶
- 土粒子の密度試験
JIS A 1202

- 標準網ふるい
- 土の粒度試験
骨材のふるい分け試験
粒径判定
JIS A 1204

- 液性限界測定機
- 土の液性・塑性限界試験
JIS A 1205

- JIS型定温水槽
- JIS型定温水槽

- コーンペネトロメータ
- 締固めた土のコーン指数試験
安定処理土
建設発生土土質区分

- 砂防ソイルセメント
- 配合設計

- 安定処理
- 配合設計

- 自然含水比測定
- 土の含水比試験
JIS A 1203